2018-09-09から1日間の記事一覧

WSLでAacondaをインストールする

私がWSLの利用を始めた主な目的は、データ解析を行うためです。そのデータ解析に必要なプログラミング言語Pythonと主なパッケージがまとまっている Anaconda をインストールします。 pyenvのインストール まずはpythonの環境を管理するソフトウェアであるpye…

Setting WSL - Vimのプラグイン設定 -

WSLでVImを使用する際の、 pathogen を利用したプラグイン管理と色設定を Solarized に変更します。 pathogen.vimの導入 What's pathogen.vim? pathogen.vimとは、vimの各種プラグインの読み込みパスを変更するためのプラグインです。通常、vimプラグインは …

Setting WSL - ターミナルの色を変更 -

WSLのデフォルトの設定では、bashターミナルの色が全体的に暗くて非常に読みにくくなっています(その後のアップデートでだいぶ改善されました)。そのため、ターミナルの色を Solarized の色設定に変更しました。 ターミナルで使用する色を変更 WSLのBashタ…

ノートPC (VAIO)のキーボードを英語配列に変更

サブで使用しているノートPCのキーボード配列を英語配列に変更し、 Caps Lock をCtrrlに変更しました。 英語配列への変更 Windows10日本語版で英語配列キーボードを使用する 上記の記事を参考に、Windowの「変更」からキーボードレイアウトを変更しましたが…

Setting WSL - dotfilesをGitHubで管理する -

前回の記事でWSLをインストールしましたが、データ解析環境を整えるために各種セッティングを行います。今回は環境を整えやすくするために、管理ファイルをGitHubで管理できるようにしてみます。